whitening

ホワイトニング

ホワイトニングとは?

ホワイトニングとは、専用の薬剤を歯に塗布して、本来の白さや明るさを引き出す審美治療です。歯を削ることなく色素に直接アプローチするため、歯の健康を損なうことなく、美しい仕上がりが期待できます。

当院では、以下の3種類のホワイトニング治療法をご用意しています。

  • オフィスホワイトニング:歯科医院内で行う即効性のある治療法
  • ホームホワイトニング:ご自宅でご自身のペースで行う治療法
  • デュアルホワイトニング:オフィスとホームの両方を組み合わせた治療法

どの治療法が適しているかお悩みの方も、現在の歯の状態や生活スタイルに応じて最適な治療方針をご提案しますので、お気軽にご相談ください。

こんな方におすすめ

  • コーヒーやワインなどの着色を落としたい
  • 年齢とともに歯の色が暗くなってきた
  • 歯を白くして笑顔に自信を持ちたい
  • 結婚式や記念撮影など特別なイベントを控えている

当院のホワイトニング治療における特徴

患者様の状態に合わせて最適な治療法をご提案

当院では、患者様一人ひとりの生活スタイルやホワイトニングの目的、ご希望の白さを丁寧にお伺いし、最適な治療法をご提案します。

「どのホワイトニングを選べばよいかわからない」「短期間で白さを実感したい」など、どんなご質問でもお気軽にご相談ください。

厳しい基準をクリアした薬剤を採用

当院で使用する薬剤は、効果と安全性の両方で厳しい基準をクリアしたもののみを採用しています。

初めてホワイトニングを受ける方の中には、「薬剤が歯にダメージを与えるのでは」と心配される方もいらっしゃいます。

当院のホワイトニング治療では、歯の構成成分を傷つけることなく、歯の表面や内部に付着している色素にのみアプローチするため、歯の健康を損なうリスクはありません。

ホワイトニング治療のメリット

歯の健康を損なわずに白くできる

ホワイトニング治療では、歯の表面にあるエナメル質に沈着した色素を分解してくれる、過酸化水素が含まれた薬剤を使用します。内部にある歯の構造を傷つけず、色素のみにアプローチするため、歯の健康を損なう心配がありません。

清潔感が向上し笑顔に自信が持てる

歯が白くなると、清潔感があり爽やかな印象を与えられます。とくに口元は、第一印象を左右する重要なパーツであるため、白く美しい歯は他人から好印象を与えられることが多いようです。自分の笑顔にも自信が持てるようになり、日々の生活を充実させてくれます。

コストパフォーマンスが良い

ホワイトニング治療は、セラミックやラミネートベニアなど歯の見た目を整える他の治療と比較すると、比較的リーズナブルな傾向にあります。料金は選択するホワイトニング治療によって異なりますが、それでも1本数万円する治療と比較すれば、コストパフォーマンスは高いと言えます。

当院で行っているホワイトニング治療の種類

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院内で医師が施術を行うホワイトニング治療です。その日のうちに歯の白さを実感できる即効性が特徴で、「仕事で通院する時間が取れない」「短期間で白さを出したい」という方におすすめの治療法です。

使用する薬剤には、歯科医師や歯科衛生士など、専門資格を持つ人のみが取り扱える高濃度の過酸化水素を含む薬剤が含まれています。ホームホワイトニングよりも濃度が濃いため、より短期間で効果を実感しやすいメリットがあります。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、ご自宅で患者様のペースで治療を行う治療法です。通院せずにご自身の都合に合わせて治療を進められるため、「歯科医院まで遠くて通院が大変」「歯科医院でのホワイトニング治療が苦手」といった方に選択されます。

使用する薬剤は、オフィスホワイトニングに比べて濃度がやや低いため、効果を実感するまでに時間がかかる場合もありますが、歯にしみにくく知覚過敏のリスクが低い特徴もあります。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用した治療法です。オフィスホワイトニングの即効性とホームホワイトニングの持続性を組み合わせることで、短期間で白さを実感でき、さらに美しい仕上がりを目指せます。

短期間で歯を白くする効果と、長期間にわたって白さを維持できる効果も同時に得られるため、「早く歯を白くしたい」「白さを持続させたい」という方におすすめです。

当院のホワイトニング治療の流れ

オフィスホワイトニング

 問診・歯の健康チェック

患者様のお悩みをお伺いし、歯の健康チェックをします。万が一虫歯があった場合、クリーニング前に治療を済ませておきます。

 クリーニング

歯に汚れが付着していると、ホワイトニングの仕上がりに影響を与えるため、クリーニングで歯の表面を綺麗にします。

 歯ぐきの保護・薬剤の塗布

歯ぐきに薬剤が付着しないよう、保護剤を塗布します。しっかり保護できたら、歯の表面に専用の薬剤を塗布します。

 照射

色素を分解するため、専用の機器で光を照射します。状況に応じて薬剤の塗布と照射を繰り返し、ご希望の色に近づいているか確認しながら施術を進めていきます。

 薬剤と保護剤の除去

ご希望の色味が近づいていれば、薬剤と保護剤を除去し完成です。

ホームホワイトニング

 問診・歯の健康チェック

患者様のお悩みをお伺いし、歯の健康チェックをします。万が一虫歯があった場合、クリーニング前に治療を済ませておきます。

 クリーニング・マウスピース作成

歯の表面をクリーニングした後は歯型を取り、マウスピースを作成していきます。完成には1〜2週間程度かかるため、完成後に再来院いただく必要がございます。

 ホワイトニングセットのお渡し

マウスピースが完成いたしましたら、「ホワイトニングジェル」「マウスピース」「マウスピースケース」などのホワイトニングセットをお渡しいたします。

 ホワイトニング開始

ご自宅で患者様のご都合が良いタイミングで治療を開始してください。ご自宅での治療では、お渡ししたマウスピースに専用のホワイトニングジェルを塗布し、装着していただきます。医師から指定された時間が経過しましたら、マウスピースを取り外し、ジェルを洗い流して終了です。

ホワイトニングジェルは2週間分お渡しいたしますので、必要に応じてご来院いただき、ご希望の白さに近づけるまで継続していただきます。

※デュアルホワイトニングでは、オフィスホワイトニング完了後にホームホワイトニングを開始していただきます。

GUIDANCE

  • 住所

    〒182-0001
    東京都調布市緑ヶ丘2-5-2
    グリーンヒルズ仙川

  • 電話番号

    03-3308-4182

calendar

PREVIEW

ACCESS

TEL予約

03-3308-4182

WEB予約